-
近代日本画名品10選
1/10 -
福岡県立美術館の所蔵作品の中から、福岡県ゆかりの作家による珠玉の日本画をご紹介いたします。
「行く春」
松永冠山
昭和5年(1930)、第11回帝展
紙本着色・二曲一隻屏風
196.5×147.4cm
青々とした木立を背景に、葉桜が最後の花を残して、ちらちらと少しずつ散っていきます。また、山からの雪解け水がしぶきをあげて流れ、水車を回しています。惜しまれながら、季節が春から移り変わろうとしているようです。本作は、昭和5年(1930)の帝国美術院展覧会に出品された作品。写生に基づく情感豊かな風景画を得意とした冠山の特徴をよく表しています。
松永冠山(まつながかんざん・1894-1965)
福岡県糸島郡前原町(現・糸島市)に生まれる。本名関蔵。明治42年(1909)糸島郡立農学校を中退後、同44年京都市立美術工芸学校絵画科に入学。大正3年(1914)には京都市立絵画専門学校本科に入学する。同6年第11回文展に初入選。翌年同校研究科に進み同9年卒業。同11年京都の菊池契月塾に入門。その後官展に入選を重ね同22年日展委員となる。同19年に帰郷し西部美術協会委員、県美術協会常任理事となるなど、福岡県の日本画壇の主導者として活躍。風景画に新生面を拓いた。